
有機油脂分解バイオの導入実績

全自動バイオテクノロジー浄化排水メカニズム
油泥のバキューム
作業が不要
バクテリアの力により油を
分解してクリーンにします。
悪臭を軽減
悪臭の原因となる有機物を
消化分解し、ニオイのない
清潔な環境作りに貢献します。
パイプ詰まり防止
パイプに付着した油を除去し、
いつもクリーンな状態にします。
害虫発生を防止
グリストラップ内の害虫発生
および繁殖を防いで衛生的に
します。
安全無害
環境にやさしく人体に無害、
生態系にも悪影響を
及ぼしません。

メンテナンスの初期作業手順(初回のみ)
![]() 槽内(油脂・生ごみ・汚泥)除去 |
![]() グリストラップ槽内清掃 |
![]() 浄化システム設置(自動投入機・ブロワ―ポンプ等) |
![]() バクテリア投入(立ち上げ) |
![]() 後日状況確認 |

メンテナンスのご契約について
定期作業(メンテナンス契約の場合) 1.バクテリア補充 2.システムメンテナンス 3.槽内(油脂・生ごみ・汚泥)除去 4.グリストラップ槽内清掃 |
定期作業(メンテナンス契約の場合) バクテリア定期購入契約となります。 |